取り組み


『身体拘束排除への取り組み』

 ・身体拘束は原則として実施しません

 

『個人情報保護方針』

 ・こまくさは、業務上取扱うお客様、取引関係者、従業員などの個人を識別し得る情報(以下「個人情報」といいます)を保護することは、企業としての社会的責務であると考えております。

個人情報保護方針を定め、徹底を図っています。

 


自己評価の公表


当事業所は介護保険法に基づき、自らサービスの質の評価を年1回行い、その評価を当ホームページにて公表しています。また、それとともに、運営推進会議等において第三者の視点からサービスの評価(外部評価)を行っております。

その評価結果に基づき、常にその改善を図っております。

H31年の評価

ダウンロード
H31年度 サービス評価 総括表.docx.pdf
PDFファイル 140.5 KB
ダウンロード
H31年度 事業所自己評価 .docx.pdf
PDFファイル 401.5 KB

介護職員等特定処遇改善加算


介護職員等特定処遇改善加算を受けるため、見える化要件に基づき、特定加算の取得状況を報告し、賃金以外の処遇改善に関する取り組み内容を下記に掲示致します。

資質の向上

  • 働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援や、より専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する喀痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅職員に対するマネジメント研修の受講支援(研修受講時の他の介護職員の負担を軽減するための代替職員確保を含む)

 労働環境・処遇の改善

 

  •  雇用管理改善のための管理者の労働・安全衛生法規、休暇・休職制度に係る研修受講による雇用管理改善対策の充実
  • 介護職員の腰痛対策を含む負担軽減のためリフト等の介護機器等の導入
  • 健康診断
  • 職員休憩室の十分なスペースの確保
  • 年次有給休暇取得の積極的推進

その他

  • 非正規職員から正規職員への転換
  • 職員増員による業務負担の軽減

各委員会の活動


感染症対策委員会

安全管理委員会

◦事故を起こさないため、過去の事例から、その状況を想定し、色々な角度から予防・防止・改善策を考案しています。委員全員で意見を出し合い、こまくさにあった対策マニュアルを作成し、全スタッフへ理解・協力を仰いでいます。

防災委員会

◦各災害時用対策マニュアルの作成

 

◦避難訓練の実施

 

◦『今、この災害にみまわれたら?』

災害を設定し、不定期、不特定メンバーによるディスカッション実施しています。

 

 

虐待防止委員会